芸能・エンタメ・ファッション・スポーツニュース等をいち早くお届けしているブログです。










(01/05)
(01/02)
(01/01)
(12/30)
(12/28)




HN:
nncoolboy
性別:
男性
職業:
フリータ
自己紹介:
生活信条"感謝して生きていく事"




(07/08)
(07/09)
(07/09)
(07/11)
(07/11)






×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来年2010年1月に授賞式が行われる【第52回グラミー賞】の全部門のノミネートが発表された。最多ノミネートは、アルバム・オブ・ザ・イヤーなどを含むビヨンセの10部門。続いてテイラー・スウィフトが8部門で候補となった。
今回最多ノミネートで最も注目を浴びているのがビヨンセ。主要部門3部門「アルバム・オブ・ザ・イヤー」(『I Am...Sasha Fierce』)、「レコード・オブ・ザ・イヤー」(「Halo」)、「ソング・オブ・ザ・イヤー」(「Single Ladies(Put A Ring On It」))の他、最優秀女性ヴォーカル、最優秀女性R&Bヴォーカル部門などを含む10部門にエントリーされた。
一方対抗馬となるのがカントリー界のニュー・ディーヴァ、テイラー・スウィフト。「アルバム・オブ・ザ・イヤー」(『The Fame』)、「レコード・オブ・ザ・イヤー」(「You Belong With Me」)、「ソング・オブ・ザ・イヤー」(「You Belong With Me」))とビヨンセ同様、主要部門を含む6部門の候補に。
さらにレディー・ガガが同じく「アルバム・オブ・ザ・イヤー」(『Fearless』)、「レコード・オブ・ザ・イヤー」(「oker Face」)、「ソング・オブ・ザ・イヤー」(「oker Face」))で主要3部門にノミネートされていることからビヨンセ、テイラー・スウィフト、レディ・ガガ、3人のディーヴァによる3つ巴の争いが予想される。
今回のグラミー賞授賞式の具体的な内容はまだ明らかにされていないが当然ながら6月に逝去したマイケル・ジャクソンの追悼がもう一つの目玉になることが期待される、グラミー候補にはその他にも、マックスウェル、ブラック・アイド・ピーズ、カニエ・ウェストが6部門に選ばれるなど全体的にブラック・ミュージックのアーティストが例年以上にエントリーされているとの指摘もあり、マイケルの音楽とその影響下にあるアーティスト達によるトリビュート色の強いイベントになる可能性が高い。
【第52回グラミー賞】の授賞式は、そのマイケルの葬儀の場ともなったロサンゼルスのステイプル・センターで2010年1月31日に開催される予定となっている。
【アルバム・オブ・ザ・イヤー】
BEYONCE『I Am...Sasha Fierce』
BLACK EYED PEAS『The E.N.D.』 LADY GAGA『The Fame』
DAVE MATTHEWS BAND『Big Whiskey And The Groogrux King』
TAYLOR SWIFT『Fearless』
【レコード・オブ・ザ・イヤー】
BEYONCE“Halo”
BLACK EYED PEAS“I Gotta Feeling”
KINGS OF LEON“Use Somebody”
LADY GAGA“Poker Face”
TAYLOR SWIFT“You Belong With Me”
【ソング・オブ・ザ・イヤー】
LADY GAGA“Poker Face”
MAXWELL“Pretty Wings”
BEYONCE“Single Ladies(Put A Ring On It)”
KINGS OF LEON“Use Somebody”
TAYLOR SWIFT“You Belong With Me”
今回最多ノミネートで最も注目を浴びているのがビヨンセ。主要部門3部門「アルバム・オブ・ザ・イヤー」(『I Am...Sasha Fierce』)、「レコード・オブ・ザ・イヤー」(「Halo」)、「ソング・オブ・ザ・イヤー」(「Single Ladies(Put A Ring On It」))の他、最優秀女性ヴォーカル、最優秀女性R&Bヴォーカル部門などを含む10部門にエントリーされた。
一方対抗馬となるのがカントリー界のニュー・ディーヴァ、テイラー・スウィフト。「アルバム・オブ・ザ・イヤー」(『The Fame』)、「レコード・オブ・ザ・イヤー」(「You Belong With Me」)、「ソング・オブ・ザ・イヤー」(「You Belong With Me」))とビヨンセ同様、主要部門を含む6部門の候補に。
さらにレディー・ガガが同じく「アルバム・オブ・ザ・イヤー」(『Fearless』)、「レコード・オブ・ザ・イヤー」(「oker Face」)、「ソング・オブ・ザ・イヤー」(「oker Face」))で主要3部門にノミネートされていることからビヨンセ、テイラー・スウィフト、レディ・ガガ、3人のディーヴァによる3つ巴の争いが予想される。
今回のグラミー賞授賞式の具体的な内容はまだ明らかにされていないが当然ながら6月に逝去したマイケル・ジャクソンの追悼がもう一つの目玉になることが期待される、グラミー候補にはその他にも、マックスウェル、ブラック・アイド・ピーズ、カニエ・ウェストが6部門に選ばれるなど全体的にブラック・ミュージックのアーティストが例年以上にエントリーされているとの指摘もあり、マイケルの音楽とその影響下にあるアーティスト達によるトリビュート色の強いイベントになる可能性が高い。
【第52回グラミー賞】の授賞式は、そのマイケルの葬儀の場ともなったロサンゼルスのステイプル・センターで2010年1月31日に開催される予定となっている。
【アルバム・オブ・ザ・イヤー】
BEYONCE『I Am...Sasha Fierce』
BLACK EYED PEAS『The E.N.D.』 LADY GAGA『The Fame』
DAVE MATTHEWS BAND『Big Whiskey And The Groogrux King』
TAYLOR SWIFT『Fearless』
【レコード・オブ・ザ・イヤー】
BEYONCE“Halo”
BLACK EYED PEAS“I Gotta Feeling”
KINGS OF LEON“Use Somebody”
LADY GAGA“Poker Face”
TAYLOR SWIFT“You Belong With Me”
【ソング・オブ・ザ・イヤー】
LADY GAGA“Poker Face”
MAXWELL“Pretty Wings”
BEYONCE“Single Ladies(Put A Ring On It)”
KINGS OF LEON“Use Somebody”
TAYLOR SWIFT“You Belong With Me”
PR
この記事にコメントする





